10月16日 カマキリ探しで町田の外れへ
まだ見ぬヒメカマキリが撮りたくて、生息地に行ってみました
10時過ぎに着くとすでにまーくさんの車がある
ちゃちゃっと見つけて帰るつもりだったけど…
早速歩き始めるも、昨日の雨の影響か被写体が見付からない…
最初の被写体は、なんとオサヨコバイ???
まーくさんに、「ここ、オサヨコバイなんています?」と聞くと「いません!」と即答。
じゃあこれは?
沖縄、石垣でしか見たことないのが町田にいる。
帰って調べてみたら世田谷辺りにいるらしい。
世田谷と町田にいるなら、近所で見られるようになるのも時間の問題か…
次も南方種のミナミトゲヘリカメムシ
そして外来種のムネアカハラビロカマキリ
これも南方種、順調に北上を続けているクロコノマチョウ
これはコバネイナゴの長翅型かな
もしかして南方種のコイナゴだったりして(笑)
被写体が少ないのでヒメツノカメムシでも撮るか…
帰ってみてみるとクロヒメツノカメムシ?
もっとちゃんと撮っとけば良かった…
まーくさんに呼ばれる、ウンカがいると
スジコガシラウンカだった
クロコノマチョウは数匹いた
またいたオサヨコバイ
数年経てば当たり前になるのかなぁ(笑)
ヤサイゾウムシ…確かこれも外来種だったような
アオダイショウ
これはウスギヌカギバ?
模様がちょっと違うけど、似た種は見付からないので、変異かな
クルマバッタモドキ
撮るつもりはなかったけど、南方種が多いので撮ってきた
ヨツモンカメノコハムシ
シロヘリナガカメムシ
エサキモンキツノカメムシ
最後はオオカマキリで
本命ヒメカマキリは見付からなかったけど、東京のオサヨコバイは初なのでいいか(笑)
また来年もう少し早い時期にチャレンジしよう。
まーくさん、お疲れ様でした。
10時過ぎに着くとすでにまーくさんの車がある
ちゃちゃっと見つけて帰るつもりだったけど…
早速歩き始めるも、昨日の雨の影響か被写体が見付からない…
最初の被写体は、なんとオサヨコバイ???
まーくさんに、「ここ、オサヨコバイなんています?」と聞くと「いません!」と即答。
じゃあこれは?
沖縄、石垣でしか見たことないのが町田にいる。
帰って調べてみたら世田谷辺りにいるらしい。
世田谷と町田にいるなら、近所で見られるようになるのも時間の問題か…
次も南方種のミナミトゲヘリカメムシ
そして外来種のムネアカハラビロカマキリ
これも南方種、順調に北上を続けているクロコノマチョウ
これはコバネイナゴの長翅型かな
もしかして南方種のコイナゴだったりして(笑)
被写体が少ないのでヒメツノカメムシでも撮るか…
帰ってみてみるとクロヒメツノカメムシ?
もっとちゃんと撮っとけば良かった…
まーくさんに呼ばれる、ウンカがいると
スジコガシラウンカだった
クロコノマチョウは数匹いた
またいたオサヨコバイ
数年経てば当たり前になるのかなぁ(笑)
ヤサイゾウムシ…確かこれも外来種だったような
アオダイショウ
これはウスギヌカギバ?
模様がちょっと違うけど、似た種は見付からないので、変異かな
クルマバッタモドキ
撮るつもりはなかったけど、南方種が多いので撮ってきた
ヨツモンカメノコハムシ
シロヘリナガカメムシ
エサキモンキツノカメムシ
最後はオオカマキリで
本命ヒメカマキリは見付からなかったけど、東京のオサヨコバイは初なのでいいか(笑)
また来年もう少し早い時期にチャレンジしよう。
まーくさん、お疲れ様でした。
この記事へのコメント
東京にもオサヨコバイがいるんですね。
ミドリナカボソタマムシも再来年くらいには…(笑)
スジコガシラウンカなんてたぶん初見でした。
もっとしっかり撮っておけばよかったです。
ウスギヌカギバは、変異ではなく別種のモンウスギヌカギバです。
こういうのがすぐわかるように、私は図鑑風を作っているのです!(笑)
なので、オフの暇な期間にお尋ね者のカメムシとかご教授お願いします…
南方種はどんどん増えそうですね、夏は沖縄より暑いし(笑)そういえば飛んでたアゲハもナガサキだったし(笑)スジコガシラウンカ、たぶんどっかで見てると思うけど…思うだけかも…モンウスギヌカギバ、ありがとうございます、あとで見てみます。お尋ね者はそのうち見てみます(笑)