6月9日 狭山丘陵
今週も予報は曇り、夜には雨も降るらしい…
先週、桜ヶ丘でシジミが全く見られなかったので狭山ならと行ってみた。
まーくさんと9時に待ち合わせで
里山民家周辺を歩いてみた。
ここの栗の花ならアカシジミは毎年いるから…
畑の方から
ヨモギにヒメジンガサハムシ
ハスジカツオゾウムシもキク科がホストのようだ
数年前まで南方種だったのに、今やカメノコハムシの中では一番多くなってしまった
ヨツモンカメノコハムシ
さて栗の花は…
蝶が見当たらない
まーくさんが「ウラナミいますよぉ~」
ウラナミアカシジミ
花じゃないんかい!
アカシジミとミズイロオナガシジミじゃなく、まさかのウラナミ(笑)
さらにトラフシジミ
山の方へ
チョウバエかと思ったら「オドリハマキモドキですよ」とまーくさん。
調べてみた
オドリハマキモドキ
ヤマイモハムシの色はいいね
えっ?
タマムシ!
ヤマトタマムシ、こんな感じでは初めてだ(笑)
腹側も綺麗
キイトトンボ
ウシカメムシ
エサキモンキツノカメムシ・抱卵
飽きない程度に虫はいるが本命シジミは全く見当たらず
栗の花でたくさん飛んでたベニカミキリが休んでた
イチモンジカメノコハムシ
今日はカメノコハムシデーか?
この先にジンガサハムシがいるポイントもあるし…
トビサルハムシ
ヨツボシハムシ
オオチャバネセセリ
ありゃ、ジンガサハムシのポイントが立入禁止だ!
先へ進もう
綺麗なベニシジミ
別個体
アキアカネ
ん?
クロスジじゃないぞ
調べたけど判らない
すぐそばにクロスジイシアブはいるが…
スタートしてから2時間、やっと座れるとこに来たので休憩。
すると、まーくさんが私に付いてるサルハムシの1種を発見
大きさ的にはサクラサルハムシだけど胸の感じが違う、なんだろう…。
疲れたけど、見たいものが見れてない
車に戻って赤坂へ移動することに
カナヘビ
小さいくせに気になる輝き
ハラキンミズアブかな
駐車場わきに美味しそうなビワがなってる
ビワで虫を見たことなかったけど
えっ?
モモチョッキリ??
他にも数個体いた
ビワにモモチョッキリ!
大発見だと思った。
が・・・・・・・・・・
帰って調べてみたら、図鑑にもビワと載ってるし、ネットでも普通にビワの害虫と・・・(笑)
そうだったのか…。
赤坂へ移動して
チャイロオオイシアブ
ナガゴマフカミキリ
場所を変えて
クロヒカゲ♀
キマダラセセリ
イノコヅチカメノコハムシ
ジンガサハムシのポイントに入れなかったのが残念
クロハナボタル
また下草にヤマトタマムシ
残念ながら羽化不全
ダイミョウセセリ
フジの葉にナガタマムシ
ウグイスナガタマムシかな
特徴あるヒメハマキ
オオツマキクロヒメハマキ
クビアカトラカミキリ
またクロハナボタルと思ったけど
胸の形が違うのでヒメクロハナボタルかニセクロハナボタルかどっちか(笑)
キタテハ
ヤホシホソマダラ
クロモンドクガ
ルリカミキリ
色が
14時、5時間か、さすがに疲れたのでこれで終了となった
結局、狭山でもアカシジミとミズイロオナガシジミは見ることは出来なかった。
こんな年は初めて、理由が解からない。
まーくさん、お疲れ様でした。
先週、桜ヶ丘でシジミが全く見られなかったので狭山ならと行ってみた。
まーくさんと9時に待ち合わせで
里山民家周辺を歩いてみた。
ここの栗の花ならアカシジミは毎年いるから…
畑の方から
ヨモギにヒメジンガサハムシ
ハスジカツオゾウムシもキク科がホストのようだ
数年前まで南方種だったのに、今やカメノコハムシの中では一番多くなってしまった
ヨツモンカメノコハムシ
さて栗の花は…
蝶が見当たらない
まーくさんが「ウラナミいますよぉ~」
ウラナミアカシジミ
花じゃないんかい!
アカシジミとミズイロオナガシジミじゃなく、まさかのウラナミ(笑)
さらにトラフシジミ
山の方へ
チョウバエかと思ったら「オドリハマキモドキですよ」とまーくさん。
調べてみた
オドリハマキモドキ
ヤマイモハムシの色はいいね
えっ?
タマムシ!
ヤマトタマムシ、こんな感じでは初めてだ(笑)
腹側も綺麗
キイトトンボ
ウシカメムシ
エサキモンキツノカメムシ・抱卵
飽きない程度に虫はいるが本命シジミは全く見当たらず
栗の花でたくさん飛んでたベニカミキリが休んでた
イチモンジカメノコハムシ
今日はカメノコハムシデーか?
この先にジンガサハムシがいるポイントもあるし…
トビサルハムシ
ヨツボシハムシ
オオチャバネセセリ
ありゃ、ジンガサハムシのポイントが立入禁止だ!
先へ進もう
綺麗なベニシジミ
別個体
アキアカネ
ん?
クロスジじゃないぞ
調べたけど判らない
すぐそばにクロスジイシアブはいるが…
スタートしてから2時間、やっと座れるとこに来たので休憩。
すると、まーくさんが私に付いてるサルハムシの1種を発見
大きさ的にはサクラサルハムシだけど胸の感じが違う、なんだろう…。
疲れたけど、見たいものが見れてない
車に戻って赤坂へ移動することに
カナヘビ
小さいくせに気になる輝き
ハラキンミズアブかな
駐車場わきに美味しそうなビワがなってる
ビワで虫を見たことなかったけど
えっ?
モモチョッキリ??
他にも数個体いた
ビワにモモチョッキリ!
大発見だと思った。
が・・・・・・・・・・
帰って調べてみたら、図鑑にもビワと載ってるし、ネットでも普通にビワの害虫と・・・(笑)
そうだったのか…。
赤坂へ移動して
チャイロオオイシアブ
ナガゴマフカミキリ
場所を変えて
クロヒカゲ♀
キマダラセセリ
イノコヅチカメノコハムシ
ジンガサハムシのポイントに入れなかったのが残念
クロハナボタル
また下草にヤマトタマムシ
残念ながら羽化不全
ダイミョウセセリ
フジの葉にナガタマムシ
ウグイスナガタマムシかな
特徴あるヒメハマキ
オオツマキクロヒメハマキ
クビアカトラカミキリ
またクロハナボタルと思ったけど
胸の形が違うのでヒメクロハナボタルかニセクロハナボタルかどっちか(笑)
キタテハ
ヤホシホソマダラ
クロモンドクガ
ルリカミキリ
色が
14時、5時間か、さすがに疲れたのでこれで終了となった
結局、狭山でもアカシジミとミズイロオナガシジミは見ることは出来なかった。
こんな年は初めて、理由が解からない。
まーくさん、お疲れ様でした。
この記事へのコメント
なんか今年は虫っ気がないような気がします。
アカシジミとかはちょっと心配ですね…
来年戻ってればいいのですが。
なんか、月曜は八週連続雨だそうですよ(笑)
アカ&ミズイロ、どっかで見たら教えて下さい。
きっと神様が今年は無理するなって言ってるんです(笑)
梅雨が明ければいいことありますよ…たぶん…おそらく…
月曜ダメなら日曜勝負しかないか…。