10月21日 近場某所
この日はヘリチャハゴロモ(外来アオバハゴロモ)を撮ろうと、近場の某所に行ってみました。
まーくさんが数日前に撮っていたので、軽い気持ちで…。
それと、ツマグロキチョウも撮っていたので、それも確認したくて…。
10時に待ち合わせで
今年は腰の調子が悪く、9月末から週一で整体に通い始めたらだいぶ楽になったので今日は調子が良さそうだ。
天気も良く、蝶、トンボが目立つ。
最初の被写体は多かったキタテハ
本来ならここにツマグロキチョウはいるはずないが、食草のカワラケツメイが一部にあるので、放蝶のにおいがプンプンする。
ツマグロキチョウ
この蝶を見るために、静岡や栃木まで行ったのを思い出す。
来年また見られれば定着してしまうかも知れないが、標本を趣味にしてる人に知られてしまうと、あっという間に捕り尽くされてしまうかもしれない。
ホシササキリ
コバネイナゴ
ツチイナゴ
トリバガの1種
セスジツユムシ…褐色型をよく見る
あっ!!
いたのに死んでる!!
初見が死骸になるとは…。
昨日まで生きてたような綺麗な死骸。
なんか複雑…。
マタスジノメイガ
アオバハゴロモは生きてるのに…。
ササキリ
またいたセスジツユムシ褐色型
これが普通
コカマキリ
シロヘリナガカメムシ
チョッキリの1種…なかなかの存在感だが該当種が見当たらない
普通アオバはいるんだけどなぁ~
この時期ならではのキゴシハナアブ
ヤマトシジミシンクロ
ホシホウジャク
ブロック塀にセイボウ
リンネセイボウかな
綺麗に撮れた(笑)
結局、生きたヘリチャは見付からなかった。
来年撮ろう。
まーくさん、お疲れ様でした。
久しぶりなので、帰ってから疲れが出た。
天気に左右される体調がめんどくさい(笑)
まーくさんが数日前に撮っていたので、軽い気持ちで…。
それと、ツマグロキチョウも撮っていたので、それも確認したくて…。
10時に待ち合わせで
今年は腰の調子が悪く、9月末から週一で整体に通い始めたらだいぶ楽になったので今日は調子が良さそうだ。
天気も良く、蝶、トンボが目立つ。
最初の被写体は多かったキタテハ
本来ならここにツマグロキチョウはいるはずないが、食草のカワラケツメイが一部にあるので、放蝶のにおいがプンプンする。
ツマグロキチョウ
この蝶を見るために、静岡や栃木まで行ったのを思い出す。
来年また見られれば定着してしまうかも知れないが、標本を趣味にしてる人に知られてしまうと、あっという間に捕り尽くされてしまうかもしれない。
ホシササキリ
コバネイナゴ
ツチイナゴ
トリバガの1種
セスジツユムシ…褐色型をよく見る
あっ!!
いたのに死んでる!!
初見が死骸になるとは…。
昨日まで生きてたような綺麗な死骸。
なんか複雑…。
マタスジノメイガ
アオバハゴロモは生きてるのに…。
ササキリ
またいたセスジツユムシ褐色型
これが普通
コカマキリ
シロヘリナガカメムシ
チョッキリの1種…なかなかの存在感だが該当種が見当たらない
普通アオバはいるんだけどなぁ~
この時期ならではのキゴシハナアブ
ヤマトシジミシンクロ
ホシホウジャク
ブロック塀にセイボウ
リンネセイボウかな
綺麗に撮れた(笑)
結局、生きたヘリチャは見付からなかった。
来年撮ろう。
まーくさん、お疲れ様でした。
久しぶりなので、帰ってから疲れが出た。
天気に左右される体調がめんどくさい(笑)
この記事へのコメント
腰は大切なので、無理せず来年歩く頃までに完治させてください。
ヘリチャは今回残念でしたけど、来年は確実に見れると思われます。
案外、次回があればふとした所にいたりして。
チョッキリはなんでしょうね?
そこそこ大きかったから突き止めたい!
新成虫で越冬するんでしょうね。
ヘリチャ確実?しばらく見られない気がするんですが(笑)
うちの団地一周したらいたりして…。
中国アミガサは腐るほどいるのにね(笑)
チョッキリは新種?オオルリチョッキリということで(笑)
あのタイプであんな大きいのは初めて見ましたね。